テレアポやダイレクトメールマーケティングよりも効果的なアタック手段として注目を浴びているお問い合わせフォーム営業。
今回は、そのお問い合わせフォーム営業のメリットや魅力について説明していきます。
フォーム営業のメリットとは?
多くの企業がお問い合わせフォームを設置している。
ホームページを開設している企業であれば、ほとんどの場合にお問い合わせフォームを設置しています。展示会やメーリングリストなどを通じて集める必要があるメールアドレスと異なり、まったく関係がない企業に対しても直接セールスレターを送ることができるのが大きなメリットです。
テレアポと比べて嫌がられることが少ない
テレアポは、新規開拓の代表的な営業方法ですが、担当者につながらずにセールスができないことも多い非効率な手段です。また、担当者の時間を奪ってしまうため非常に嫌がられることが多い手段となっています。また、FAXをつかったダイレクトメールは、送信先の紙やインクを消費してしまうためにクレームにつながりやすく、幅広く営業に使うのは憚られる手段となっています。
Eメールマーケティングと比べて高い反応率が期待できる
一斉送信サービスを利用したEメールマーケティングでは、そもそもセールスレターが「迷惑ボックス」などに振り分けられてしまい、送信先企業の担当者の目に触れないままで破棄されてしまうことも多くなっています。
それに対して、担当者が目を通す可能性の高い問い合わせフォームに対してセールスレターを送ることで、高い開封率と反応率を期待することができます。
決済者が直接見る機会も多い
企業は、お問い合わせフォームを設置している理由は、新しいビジネスチャンスをつかむためです。そのために、事業責任者や役員といった決裁者が見ている可能性も高くなります。
問題意識を持った決裁者に響くようなアタック文面にすることで、いきなりアポや商談を獲得できる可能性も高まります。
「お問い合わせフォーム営業」がこれまで活用されてこなかった理由とは
これまで「お問い合わせフォーム営業」は営業戦略の一つとして活用されてきませんでした。
企業ごとに異なるお問い合わせフォームに人力で入力する必要があった
問い合わせフォーム営業は効果が高い反面、お問い合わせフォームの形式や入力方式は企業によって異なるため、アルバイトや正社員の空き時間を使って人力で行われることが多い手段でした。そのため、一度に送れる件数にも限界があり、またフォームの形式によって入力できる文字数なども異なるため入力間違いなども多く発生してしまいます。
AIやクラウドソーシングを利用することで短時間に一斉に送ることができる
AIやRPAなどの最新技術を使ったAI開拓ツールを利用することで、間違いをなくし短時間に一斉に送ることができます。また、より慎重な手段としてクラウドソーシングを活用することで実際に人の手で入力・送信を代行するような企業もあります。目的に応じてこうした自動化ツールや代行サービスを使うことで、短時間で一斉に複数社に対してセールスレターを送ることができるようになっています。
コロナ禍でリモート商談が増えた今こそ「お問い合わせフォーム営業」を
コロナ禍で対面営業が憚られる現在、これまで以上に飛び込み営業などがしづらい環境になっています。そのため、お問い合わせフォーム経由で持ち込まれたあたらしい提案に対して前向きに対応する企業も増えています。
お問い合わせフォーム営業を通じてアポを獲得し、そのままオンラインミーティングを通じて商談がまとまるといったケースも多くなりました。この機会に、フォーム営業を活用した新規顧客の開拓を実践してみませんか。